キャンプの度に道具が増えるバカ_2017年総括

サイトウヒロシ

2018年01月10日 08:09

2017年を締めくくるキャンプに聖なる日に行って来ました。
どうせなら2017年に買った道具を総動員!ってイメージです。
2016年まではちょこちょこと買いはしたものの自制心が働いていたのに
今年の振り切り方は我ながらあっぱれ!。苦笑
なんなら一式揃え直しなイメージすら。汗

まずは薪ストーブがしたい!
って事で春先に購入したテント、某メガホーンIII(仮名)!

煙突の出口の布を溶かしてしまいましたが使用に問題ナシ!設営簡単!
な素敵テント!ですが二股化ってのをしてみたい!ってのが当面の課題。


そしてこのテントを買った理由がこれ!
こちらも同時期に購入した某Fbストーブ(仮名)!

久々だったので結構てこずっちゃいました。汗
でもコンパクトだし頑丈そうだしアフター心強いし最高!!


からの実はランタン類も新調したりヤフオクでお安くゲットしたり、、、

ジェントス君は小ぶりな単三仕様に変更、あかり具合の調整出来て便利!。
流行りにつられた某ノクターンは風が強いと消えちゃうのね!
ちっちゃいランタン欲しくてヤフオクでゲットな某スノーピーク/天 (仮名)は
街で売ってるCB缶との相性悪くて純正以外受け付けないのね!


からの本日デビュー戦なのが、、、

先日の反省から勢いのみで某カーミットチェア買っちゃったもんね!
とてもやれてる感がハンパなくて座り心地とともに素敵!


からのナチュラム祭で¥980で購入した焚き火台

軽いし扱い楽なので個人練は当分コレ!お気に入り!。
と、さりげなく薪用バックもゲット!こちらとても頑丈そうだし大きさも絶妙!


あと地味に、、、

ネットで評判良かったのこぎりも新調!簡単に切れて素敵!!


からのUL化って事で

某スノーピーク(仮名)のおたまとフライ返しも買ってました。


薪を燃やしすぎないようにって事でこちらも本日デビュー



ってことは外気と室内の温度差も気になるよね?
って事で秋口にこっそり登場はこちら!



するって〜と室内ぬくぬくでテント内の結露が気になるところ
寝袋って濡れたらダメなんでしょ?って事で勢いのみでこちらも本日デビュー!

某ナンガ/[山渓×NANGA]オーロラ600DXオールブラック(仮名)
5日後のカードの支払いの目処がまだ立っていないのは内緒の話。超汗
さりげなく下に敷いて居る某ソーライトR(仮名)もヤフオクでゲット。
今までの某ソーラーL(仮名)より一回り小さくなって素敵!


他にも某ハイランダー/ウッドロールトップテーブル(仮名)とか有りましたが
さすがに全部持ち出すのは無理でした。
ってかそんだけ買っちゃってたんだ。怖っ!!!激汗


ちなみこちらのキャンプ場、某昭和の森フォレストビレッジ(仮名)ですが
気持ち良いくらいに一気に値上げしていました。汗
変わったことといえばチェックアウトが10時から12時に。
ただその分チェックインも遅くなりましたが。。。
せめてゴミのお持ち帰りが無くなると嬉しい!
お湯が出たらもっと嬉しい!

ちなみに撤収を済ませあとはゴミを車に乗せるだけってところで
トイレに行って戻ってくると

なるほど!まだまだ特訓が足りませんでした。汗

昨年キャンプに行けたのは27回。
今年は30回行けたら良いなぁ。
ア〜ンド今年はなるだけ買わない!汗
買うのは本当に欲しいモノのみ!

なんにせよ今年も楽しい1年でありますように!
押忍!!


あなたにおススメの記事
関連記事