ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月21日

取り説はちゃんと読もう!

テスト問題を最後まで読まずに答えて間違っちゃうサイトウです。
ってか前回の観覧者数がハンパ無くてかなりビビってるサイトウです。

先日の薪ストーブデビューですが翌日煙突ポートを見ると、、、


よく見ると煙突に当たっている部分が溶けていました。
燃えないけど溶けるのね。

取り説をよく読むと、、、

ホールカバーですが煙突に直に触れる部分は溶けます。
市販の煙突保護カバーを取り付けて下さい。


いやん、ハッキリ書かれていました。赤面

って事で使い続けて全部溶けちゃったら大変!!

そう言えば「カビがあった」ってメールしたけど返事が無いから
電話して運がよかったら交換してもらっちゃえるかも☆

なんて事で電話したら一度使ってしかも溶けてるのに
「すみませんでした、交換します」と神対応。
返信が無かったのは店では無くキャンプ場にメールしちゃってた模様。汗
(キャンプ場がメガホーン代理店なんです)
でもどうせなら予備で一個有っても良いかも!
って事で特別に売ってもらっちゃいました。ラッキー!

そこで新品との比較です。


これだけ真っ赤になるんだからそりゃ溶けるよなと。


ってか約75φの保護カバーって探しても売ってないような。。。汗
100均の焼きアミを丸めて使えないかなぁ。
次回キャンプでチャレンジしてみよっと!押忍!!  


Posted by サイトウヒロシ at 17:48Comments(3)道具